ROOMS
坂倉準三が描いた思想を手がかりに、時間を重ねてきた建築と呼応する空間デザイン。モダンの輪郭を呼び起こす長大作の椅子が空間にリズムを刻み、障子を嵌めた低い横連窓からは柔らかな光が差し込みます。柔らかな色調と微細な素材の表情の変化が人々を奥へと誘い、静けさと温もりの中で、坂倉と対話するような日常にはない時の移ろいを提供します。

スタンダードクイーン
Standard Queen
窓から差し込む光が心地よい、泊船を最も気軽に楽しめるスタンダードなお部屋。落ち着きと機能性を兼ね備えた空間で、やわらかな光と共に、静かな時の流れをお楽しみください。
Facilities
- 客室サイズ:32㎡
- ベッドサイズ:クイーン 1台 (160×200cm)
- 宿泊人数:2名
- アメニティ:選書された書籍、冷蔵庫など

スタンダードツイン
Standard Twin
落ち着きと機能性を兼ね備えた、泊船を気軽に楽しめる最もスタンダードなツインルーム。静けさの中で心の安らぎを感じながら、坂倉建築のゆったりとした空間をお楽しみください。
Facilities
- 客室サイズ:37㎡
- ベッドサイズ:セミ 2台 (120×200cm)
- 宿泊人数:2名
- アメニティ:選書された書籍、冷蔵庫など

デラックスツイン
Deluxe Twin
柔らかな自然光がたっぷりと差し込む、ダイニングテーブルを備えたゆったりとしたお部屋。スタンダードルームよりも開放感のある空間は、カップルはもちろんのこと、ご家族での滞在や長期滞在にもおすすめです。
Facilities
- 客室サイズ:45㎡
- ベッドサイズ:セミ 2台 (120×200cm)
- 宿泊人数:2名
- アメニティ:選書された書籍、冷蔵庫など

コーナースーペリア(バリアフリー対応)
Corner Superior
緑豊かな上野公園に向かって景色が広がる角部屋。車椅子をご利用の方なども利用しやすいバリアフリー対応で、バスルームやお手洗い、通路はゆったりとした余白のあるレイアウトです。大切な人とのひとときや特別な日におすすめです。
Facilities
- 客室サイズ:56㎡
- ベッドサイズ:ダブル 2台 (150×200cm)
- 宿泊人数:2名
- アメニティ:ダイニングテーブル、選書された書籍、冷蔵庫など

コーナースーペリア(キッチン付き)
Corner Superior with Kitchen
緑豊かな上野公園に向かって景色が広がるキッチン付きの角部屋。ダイニングテーブルやソファなど、ゆったりと過ごせるよう余白をたっぷり設けています。大切な人とのひとときや特別な日におすすめのお部屋です。
Facilities
- 客室サイズ:64㎡
- ベッドサイズ:ダブル 2台(150×200cm)
- 宿泊人数:2名
- アメニティ:キッチン、ダイニングテーブル、選書された書籍、冷蔵庫など

泊船スイート
HAKUSEN Suite
ホテルとして生まれ変わる前は「市長室」として使われていたお部屋。泊船で唯一のスイートルームは、タモ材の壁や特注の窓に往時の趣が息づき、空間を贅沢に使っていた当時の市長室としての面影を感じられます。モダンの輪郭を呼び起こすクラフト感を感じながら、広々としたリビングルームで余白ある贅沢なひとときをお過ごしください。
Facilities
- 客室サイズ:88㎡
- ベッドサイズ:キング 2台 (180×200cm)
- 宿泊人数:2名
- アメニティ:キッチン、リビングスペース、選書された書籍、冷蔵庫など
Amenity / Facilities
駐車場、ロビー、エレベーター、ワークスペース、ライブラリースペース、中庭、同建屋内に公共図書館・カフェ・観光物産館、無料Wi-Fi、タオル一式、ヘア&ボティケアセット、ヘアドライヤー、スリッパ、パジャマ、ハンガー、冷蔵庫、湯沸かしポット、プロジェクター、加湿器


Selected Books
テーマは「波紋のように」。
静かな湖面に投げられた小さな石が、ゆっくりと波紋を広げていくようなイメージで ’’BOOKS+コトバノイエ(予約制古書店) "の加藤 博久氏にお部屋ごとに異なる「船室図書」を選書いただきました。
厳選された本の中にある言葉や写真が心の中に飛び込み、幾重にも輪を描いて広がっていく。その波紋が伊賀や泊船の記憶と重なり、旅の記憶として刻まれていきますように。一期一会の出会いをお楽しみください。


116, Uenomarunouchi, Iga, Mie, 518-0823, Japan